社会学年報 概要

概要
『社会学年報』は、東北社会学会の機関誌として1963年に創刊されました。
年報編集委員会が編集にあたり、投稿論文に対しては厳正な審査がおこなわれています。
例年、大会時に合わせ7~8月に公刊しています。
『社会学年報』投稿規定

(2018年 6 月 9 日改訂)
投稿希望者は本規定及び下記の執筆要項を熟読した上で、執筆してください。

1.投稿資格
本誌は東北社会学会の機関誌であり、会員が投稿資格を有します。共同執筆の場合は、筆頭執筆者が会員の原稿に限ります。ただし、新入会員の場合は、投稿前の大会時までに入会していることが必要です。

2.原稿の類別
(1)本誌には、特集論文・自由投稿論文・学会活動報告の類別が設けられます。投稿者は、希望する類別を原稿の表題の上部に鉛筆にて明記してください。
a.「特集論文」は、編集委員会がテーマを設定し、執筆を依頼した論文です。
b.「自由投稿論文」は、研究成果をまとめたオリジナルな論文です。
c.「学会活動報告」は、東北社会学会及び関連学会の活動状況を報告するものです。

3.原稿の掲載
(1) 本誌に掲載する論文等は、いずれも他誌に未発表のものに限ります。
(2) 他誌で審査中あるいは掲載予定となっているものは,本誌での掲載を認めません。
(3)自由投稿論文に対して,編集委員会が依頼した匿名の査読者による審査が行われます.
(4)原稿の受理および掲載は,編集委員会が決定します.

4.著作権の帰属
(1) 本誌に掲載された上記論文等の著作権は、東北社会学会に帰属します。
(2) 本誌に掲載された上記論文等を他の著作等に転載するには、事前に所定の書式に従い、文書によって東北社会学会年報編集委員会の許可を得なければなりません。

執筆要項

投稿予定の方は、執筆要項を熟読の上、締め切りを厳守して、ご投稿ください。なお、ご投稿においては以下の投稿論文用テンプレートファイル、投稿論文別紙用テンプレートファイルをご活用下さい。

執筆要項
『社会学年報』自由投稿論文用ファイル(テンプレート)
『社会学年報』自由投稿論文別紙(テンプレート)

『社会学年報』論文投稿用フォーム

原稿と別紙は以下のフォームからご提出ください。

https://forms.gle/oxYsygAkXSC9wyM56

投稿受付は年 1 回、締め切りは日本時間 12 月 31 日 23:59 です。
原稿に形式的不備がないことを編集委員会が確認した後、原稿は受付され、原則として2週間以内に電子メールで代表者に通知されます。2 週間を過ぎても受付連絡がない場合は、速やかに編集委員会にお問い合わせください。

MENU